マザーテレサの制作過程
![]() |
まず上下左右のバランスを取りながら 頭部の位置を決め、目、鼻、口を描きます。 この時点では、位置関係を意識しながら 大まかに描いています。 HB〜Bを使用 |
![]() |
大体の顔のパーツが決まったら 今度は手の輪郭を描きます。 最初に人体の部分から描いていき 衣類は後で描くようにしています。 |
![]() |
トーンを付けて細部を描き込みます。 顔のシワのハイライトの部分や まぶたと眼球の境など、練りゴムを尖らせて 軽く当てて抜きます。 一番濃い部分でB〜2Bを使用 |
![]() |
顔と手が大体描けたら、今度は 衣類を描いていきます。 肩の上の部分を黒くしているのは 人物とバックのバランスを見るための 目安です。 下の部分は最後に塗りつぶします。 |
![]() |
細部の調整とバックを描き込んだら 全体のコントラストにも気を使い 仕上げます。 バックは2B〜3Bで暗く落とした後 落ち着かせるためにHBを重ねています。 |